「同じことしてて、飽きないの?」

 

 

 

今回は、自閉スペクトラム症症状

常同行動」に注目します!

 

 


急に壁に頭を打ち付け始める

ぐるぐる回り始める

その行動をひたすら繰り返す

 

 

そんな場面ありませんか?

 

 

いわゆる常同行動です。

子どもがお店で同じ場所走り回る

f:id:y-haruna-19980307:20181211222140j:image

これも常同行動のひとつ

 

 

「みんなに見られてる

恥ずかしいからもうやめて!!」

いい加減にしなさい!!!」

 

 

子どもを叱ってしまう

こんな言い方したくなかったのに

見られてるから、つい

辛いですよね。

 

 

お母さんお父さんの気持ち

すごくわかります

 

 

 

「やめなさい!!」

f:id:y-haruna-19980307:20181211222256p:image

何度言っても聞いてくれない

そんな時に使える工夫を考えてみます。

 

 

 

「同じ行動を繰り返すなんで?

 

 

 

1番に考えられる理由

精神の安定なのです!

常同行動は「自己刺激行動」とも

呼ばれています。

 

 

退屈」「緊張」「困惑

そんな時に常同行動

起こしやすいと言われています。

f:id:y-haruna-19980307:20181211222550j:image

 

では!

 

 

精神の安定

別の方法さがしてみませんか?

 

 

家庭でできる常同行動を止める方法

「他のものに興味そらす

 

 

例えば 手をずっと叩いている子ども

ぬいぐるみおもちゃなどを

持たせてみてください。

 


それらに興味を示すと

手を叩くという行動が止まります

 

 

扉を開け閉めしている子ども

扉を固定してみてください。

 

 

つまり原因を除くということです。

 


その後、絵本を読むなど

他の行動を示してみてもいいですね。

f:id:y-haruna-19980307:20181211222903j:image

 

 

大切なのは

やめさせるのではなく

他の遊びに誘導する

ということです。

 

 

 

常同行動は、

子どもが自分自身精神の安定のために

行なっています。

 

 

 

時には許してあげることも大事です。

 


許容のタイミングを設けると

子どもも満足いくまでできるし

止めなきゃ…」

そんなストレス軽減されます!

 

 

ぜひ試してみてください!