「親失格だ、、」子育て中の自己嫌悪解消法

 

 

 

なんで言うこと聞いてくれないの?」

 


1度言えばわかるはず

でも何度言っても直らない

 


「上手くいかないのはわたしのせい?」

「子育ての仕方が悪いの?」

マイナス思考ストレスを感じたり

子育ての不安に押し潰されていませんか?

 


そのストレスから

怒鳴ってしまったり

手を挙げてしまったり

f:id:y-haruna-19980307:20190118213202j:image


そして自己嫌悪に陥ってしまう

「親 失格だ、、」

 


育児に真剣に向き合っているからこそ

ストレス溜まりやすい

自分を責めてしまう

 


わたしは、そう思います。

 


だからこそ

自己嫌悪に陥って欲しくない

 


「わたしなんて、、」

そんな風に自分を責めないでください

 


今回は

 


「お片付けしなさい!」

遊びに夢中で声掛けに反応しないなど

そんなお悩みを解消する方法

提案していきます!!

f:id:y-haruna-19980307:20190118213328p:image


基本は

 


子どもを日頃の行動から

子どもの意図を捉えること

 


「それやってどうなるの?」

 


子どもにとって

発達障害であるか否かに関係なく

行動の理由を言葉にするのは難しいです

 

何度も繰り返してしまう行動について
無理に子どもから言葉を引き出さず

その時の子どもの状況を思い出して

振り返ってみます

 


すると

 


どうして泣いているのか

どうして怒っているのか

 


きっと理由見えてきます

法則性がある場合もあります

f:id:y-haruna-19980307:20190118213446j:image


子どもの行動の理由見えたら

対策を考えます

 


例えば

 


おもちゃで遊ぶのに夢中

「片付けて!」声掛けを聞かないし

反応が見られない

 


反応が見られないのは

熱中していて 反応する暇もない

こんな理由があったとしたら

その子の視界に入り声を掛ける

 


このように対策を考えること

お悩みを解消に繋がると思います!!

 

この後ブログを閉じて

 

気になっている行動を思い出しながら

「いつもブロックを積んで満足してたな」

「ごはんだよって声を掛けると反応する」

子どもが反応を示す法則、探しましょう!

 


行動の理由を探して、

対策、対応方法考えてみましょう!